にしむら皮フ科クリニック院長と看護師長が不定期でお送りします。

アーカイブ 『 2025/07 』

 2025.07.08(火)

マダニに注意

暑くなって、虫刺されが急増中です

今話題のマダニの患者さんも結構こられます。

山に入ってマダニに刺されると、

下写真のような虫がくっ付いてきます

fullsizeoutput_2091.jpeg

拡大すると、

頭を皮膚の中に潜らせているのがわかります

安易に引っ張ると、

頭部が皮膚の中にとれて入ってしまうので、

無理をして取らずにそのまま医療機関を受診しましよう。

img_6469.jpeg

ダーモスコピーで拡大すると、矢印のところで

頭を皮膚に潜らせているのがさらによくわかります

img_0166.png

もう一つ注意することは、

マダニは伝染病を持っていることです

日本猩紅熱、ライム病、ツツガムシ病、

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)などの

病原菌を持っている可能性があります。

最近もSFTSで亡くなられた方がいましたが、

刺されても放置せず、必ず医療機関を受診しましょう

(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2025/07/08   西村 陽一

 2025.07.05(土)

入手ルート不明のバイオを持参!

本日は、驚くべきことがありました

生物学的製剤(以下バイオ)を初処方予定だった

患者さんの母親が、

バイオを自分で入手したので、

それを娘に打って欲しいと、

処方箋は要らないと言ってきた

実際にバイオ(約6万円/本の注射剤)を持参してきた

入手ルートは秘密らしい

医療機関で厳しく管理されているバイオ製剤を、

一般人が、処方箋も無しに簡単に入手できるのか?

諸々いろんな法律に違反している

頭がグルグルしながら

とにかく、治療を断った。

もう犯罪ですから

断られると思わなかった母親は、

さんざん悪態をついて帰って行った。

しかし、

一体どこから入手したのだろうか?

医療機関等から盗んだのだろうか?

色々考えを巡らしてしまい、

どっと疲れました

(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2025/07/05   西村 陽一
(タグ)院長日記