にしむら皮フ科クリニック院長と看護師長が不定期でお送りします。

アーカイブ 『 2024/12 』

 2024.12.31(火)

今年1年ありがとうございました。

今年ももうあと僅かです。
 
あっという間でしたね。
 
歳を取ると年々早くなる感じです
 
さて今年は、どんな年だったでしょうか?
 
アトピー性皮膚炎治療の分野においては、
 
いよいよ生物学的製剤(Bio)の時代に突入してきました。
photo4.jpg
 
デュピクセント以降、アドトラーザ、イブグリースなど
 
続々とBio新薬が発売されてきています。
 
このまま行くと、アトピー性皮膚炎の患者さんは
 
激減していくのではないでしょうか?
 
少なくとも重症で苦しむ患者さんは
 
いなくなると思います
 
円形脱毛症治療の分野も、
 
今や分子標的薬Bioの時代となり、
 
それにエキシマレーザーXTRACshineの併用も相まって、
 
ほとんどのケースが、
 
治せるようになってきました
xtrac001.jpeg
 
凄い時代なりましたね
 
ただし、手遅れというケースはありますので
 
早期の受診をお願い致します。
 
ざ瘡(ニキビ)治療は、
 
新薬の発売の噂はあったのですが、
 
来年に持ち越されたようです
 
残念 しかし、
 
べピオローションが発売され、
 
その治療法を当院独自に開発できました。
 
ガイドブックも作成し、
 
ざ瘡治療の新たな可能性を開拓できたと思っています

bepiolot_btf.jpg

bpolo0012.jpeg

そして来年、
 
最も力を入れたいと考えている疾患は乾癬です(下写真)。
photo_7.jpg
 
外見だけでなく、
 
重症の場合は、
 
平均寿命が一般人より
 
短い(6歳程度)という問題があります
 
心筋梗塞や糖尿病などの罹患率が高いことが原因でしょう。
 
さらに将来、
 
リウマチの様に関節の変形をきたす可能性もあります
 
早期にBio(コセンティクスなど)を積極的に導入すれば、
 
これらの経過を防ぎ、寛解から完全寛解(治癒)の可能性
 
もあるのではないかと考えています。

photo_8.jpg

そしてさらに、
 
別の疾患に対して、新しい治療の導入も、
 
いくつか考えているところです
 
来年も当院の治療に、是非ご期待ください。
 
年明けは、1月6日(月)より診療を開始致します。
 
今年1年ありがとうございました。
 
来年も何卒よろしくお願い致します
 
良いお年をお迎えください。
 
(院長)
 
当院でこれらの治療が導入できた患者さんの話です。他院での治療を保証するものではありません。また、何らかの理由で導入できない患者さんもおられます。

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2024/12/31   cmsadmin
(タグ)院長日記

 2024.12.28(土)

仕事納め

本日(12/28)で、今年の診療を終了しました
 
多くの患者さんに来院していただきありがとうございました。
 
また職員のみなさん、ご苦労様でした。
 
年末年始の休診は、
 
12月29日(日)午後〜1月5日(日)です。
 
年明けは、1/6(月)より診療を開始致します。
 
(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2024/12/28   cmsadmin

 2024.12.24(火)

皮膚がんは早期発見・早期治療

皮膚がんを心配されて、毎日何人も受診されます。
 
そして今年は、
 
20人以上の皮膚がんの患者さんを見つけました。
 
ほとんどの患者さんは、
 
早期発見・早期治療で事なきを得ています
 
数ヶ月前のことですが、
 
顔面にできた出来物で
 
受診された患者さんは、有棘細胞癌(➡︎)でした。
scc.jpg
 
前がん状態の日光角化症(➡︎
 
定期的に治療していたおかげで
 
早期に発見できました。
 
幸い転移もなく、切除のみで治療できました
 
さらに今月も、体に出来た出来物を診察しました。
 
一見何の変哲もないイボ➡︎のようですが、
 
ダーモスコピーで異常を僅かに認め、
 
切除したところ有棘細胞癌でした
 
この方も、幸い転移などはなく、
 
切除のみで簡単に治療できました

img_6749_3.jpg

上記のどちらの症例も、数ヶ月放置するだけで、
 
転移を起こし、ステージが進行していたでしょう
 
皮膚がんは、他の癌と違って、
 
早期から本人が自覚できます。
 
何かおかしな出来物に気づいた時は、
 
放置せずに、
 
早く専門医を受診しましょう。
 
(院長)
 
*当院院長は、皮膚悪性腫瘍指導専門医(日本皮膚科学会)及びがん治療認定医(がん治療認定機構)の資格を有している専門医です。
 
本年は、12月28日(土)まで診療致します。
 
年末年始の休診は、
 
12月29日(日)午後〜1月5日(日)です。
 
年明けは、1月6日(月)より診療を開始致します。

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2024/12/24   cmsadmin
(タグ)皮膚がん

 2024.12.21(土)

巻き爪と陥入爪の合併症

毎日大勢の爪疾患患者さんが来院されます。
 
その中でも、
 
巻き爪陥入爪の患者さんが最も多いですね
 
陥入爪は、爪が皮膚に突き刺さって起こります。
 
巻き爪は、海苔巻きのように爪が巻いて痛くなる病気です。
photo2.png
これが合併すると、下写真のようになります
 
こんなの通常は手術ですが、
 
当院なら簡単に治せます

photo20241221.jpg

ワイヤー法と人工爪装着で、手術をしなくても治ります。
 
治療時間3〜5分くらいです。すごいでしょ
 
できるだけ手術はしません。
 
手術をすると、数年後の後遺症が怖いですから・・
 
この患者さんは、手術せずに1ヶ月程度で治りました
photo202412212.jpg
 
次の患者さんは、2ヶ月程度で治りました
photo202412213.jpg
こういった患者さんを、
 
毎日何十人と20年以上やっているんですから、
 
治療経験数は、ダントツ日本一でしょう
 
知らんけど
 
とにかく、
 
巻き爪、陥入爪でお困りの方は
 
是非ご相談ください。
 
(院長)
 
*巻き爪が原因の陥入爪は、単なる陥入爪より治療が容易です。何故なら、原因の巻き爪が治しやすいからです。逆に、爪をむしる、あるいは爪を切りすぎる癖による陥入爪は、癖が治せないため難治です

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2024/12/21   cmsadmin

 2024.12.18(水)

ホワイトハウス レッドルーム

先日、院内のトーマスマックナイトの絵を
 
クリスマスバージョンbellxmas
 
『ホワイトハウス レッドルーム』に掛け替えました
 
なぜか、クリスマスが近づくとワクワクしますね
img_9359.jpeg
 
今年は、トランプ前大統領が大勝して、
 
この部屋の主に返り咲きました。
 
4年前の大統領選をリアルタイムで見ていただけに、
 
感慨深いです
 
不正さえ防げれば、
 
トランプさんが勝つことは分かっていましたから
 
ここに安倍さんがいないのが悔やまれます
 
でも、トランプさんは忘れていなかったようです。
 
photo20241218.jpg
3人とも良い笑顔ですね
 
ともかく、今年もあと2週間を残すのみとなりました。
 
最終日(12月28日)までラストスパート頑張ります
 
(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2024/12/18   cmsadmin

 2024.12.15(日)

ニキビ治療ガイドブックによるニキビ治療

当院のニキビ治療は、
 
各メーカーと共同で製作した
 
ガイドブックに従って治療します
 
まずお話しするべピオローション(下写真)は、
 
塗り心地が良くて副作用が少なく、
 
顔面以外の部位にも使用可能で、
 
さらに急性炎症期から維持期まで使える
 
汎用性が高い薬剤です。
bepiolot_btf.jpg
 
治療ガイドブック(下図)は、
 
当院が勧める、全顔塗布法定量的&計画的治療
 
効率的よく学べるように作ってあります。

bpolo0012.jpeg

なかなかカッコイイ表紙でしょう
 
イラストレーターの選定から行った、こだわりの表紙です
 
中身をちょっとお見せするとこんな感じ。
20241final2001.jpeg
 
このガイドブックに従って、
 
スキンケアから塗り方指導まで細かく指導をします。
  
次に、デュアック配合ゲル(下写真)です。
 
即効性という意味では、
 
最強の治療薬です。

photo1.jpg

この薬剤は、当院のガチ治療で使用します
 
適当には使いたくない薬です。
 
本気モードでない方や
 
定期的に通院する気のない方には使いません。 
 
適当に使って、副作用が出て使えなくなったら、
 
後がないですからね
 
ガイドブックはこちらです。
fea439553044ec75e8916aadc9e13c45a_2.jpg
 
成人と思春期の若い男女が、
 
ニキビが良くなって、
 
自信に満ちた微笑みを浮かべている表紙です。
 
イラストレーターに、イメージを何度も伝えて
 
描いてもらった力作です。
 
最強の薬だからと言っても、
 
医学的なスキンケア指導もなく、適当に外用しても効果はありません。
 
ニキビ治療は、ガイドブックに従って、
 
計画的、定量的(1回塗布量を決める)に行いましょう。 
 
*以上2つのガイドブックは、全国の医療機関に配布されています。
 
(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2024/12/15   cmsadmin

 2024.12.11(水)

重症円形脱毛症は治る時代です

これからしばらくは、
 
実臨床の症例を紹介していこうと思います
 
今回は、昨日受診された
 
重症円形脱毛症の患者さんについてです。
 
もうすでに他院で、ステロイドパルスを行われた
 
最重症の汎発型(頭全体および頭髪以外も脱毛)です。
 
現在ステロイド内服と紫外線療法を
 
半年以上続けているらしい。
 
効果がないため、昨日当院を受診されました。
 
最近こういう最重症例が多いんです
 
ステロイド内服を半年以上続けている時点でかなり難治です
 
しかし、当院はこれが専門なので頑張りますよ
 
今回のケースは、アトピーが合併しているので、
 
生物学的製剤エキシマレーザーXTRAC
 
なんとか治せると思う
 
合併している重症アトピーも同時に寛解できるだろう
 
今のところ、この手の症例は90%以上治せています!
74f001.jpeg
 
10年前は全く治せなかったレベルです。
 
この分野の進歩は凄まじい
 
しかし、放置すればするほど治りが悪く、
 
手遅れもあり得ます!
 
さらに使う薬も高額になるため、
 
軽症のうちに、早く受診してほしいものです
 
(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2024/12/11   cmsadmin
(タグ)円形脱毛症

 2024.12.08(日)

開院記念日のお祝いありがとうございました

先日の12月4日は、
 
当院の開院16周年記念日でした
 
多くの方々からお祝いや
 
メッセージのお手紙などをたくさんいただきました。
 
本当にありがとうございました
 
ところで昨日、
 
今年最後のWEB講演を行いました。
 
これで年内の全ての講演を終了しました
 
やっと終わった!ばんざーい
 
ここ最近は、ほぼ毎週講演で、
 
開院記念日を記事にすることすら、
 
すっかり忘れていました
 
このブログも、
 
講演の話題ばかりになっていました。
 
これからは、
 
もう少し具体的な
 
実臨床の話をしていこうかと思っています
 
お楽しみに!
 
(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2024/12/08   cmsadmin
(タグ)院長日記