にしむら皮フ科クリニック院長と看護師長が不定期でお送りします。

アーカイブ 『 2023/07 』

 2023.07.31(月)

にきびの計画的治療

この前のべピオローションの全国講演会では、
 
下図のような演題名で講演しました。
 
なかなか刺激的な題名でしょう
f001.jpeg
 
現地会場198人を含め、
 
3943人の医療関係者が聴講されたようです
 
講演内容は、
 
べピオで美しい肌を手に入れるためには、
 
如何に計画的かつ定量的
 
治療をしなければいけないかを解説しました。
 
下図は、その時に使用したスライドの一部です。

f2001.jpeg

f3001.jpeg

専門家でないと意味不明な図ですが、
 
計画的かつ定量的な雰囲気がわかるでしょ
 
前回のアトピー性皮膚炎もそうですが、
 
治療は、計画的かつ定量的に行わないといけません。
 
 
ところで、べピオローションが発売されましたが、
 
具体的な使用法は、まだ誰も述べていないようです。
bepiolot_btf.jpg
 
定量方法は? 
 
治療計画は上図のフローチャートと同じで良いのか?
 
効果は? 副作用対策は?などなど
 
よって、
 
9月13日(水)
 
べピオローションwebライブセミナーを開催して、
 
具体的に述べる予定です。
 
詳細が確定次第、このブログでお知らせします。
 
(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2023/07/31   cmsadmin

 2023.07.29(土)

アトピー性皮膚炎の計画的治療

アトピー性皮膚炎(以下アトピー)外用療法は、
 
大きく分けて2つあると思います
 
プロアクティブ療法リアクティブ療法です。
 
私は、タイトコントロールルーズケアとも呼んでいますが・・
 
あるいは、計画的治療無計画治療とも言えます。
 
当院は、出来る限り計画的にタイトにコントロールする
 
プロアクティブ療法を採用しています。
 
ですから、
 
外用の塗布部位とレベル、1日の外用量(何g?)、
 
外用頻度(週何回?)などを細かく設定します。
 
そして、定期的(1〜1.5ヶ月に1回程度)に受診をして、
 
改善具合からその設定を調節していくのです。 
 
当たり前ですが、
 
プロアクティブ療法の方がアトピーは断然良くなります
 
当院では、小児のアトピーはほぼ全員、
 
中等症以上の成人アトピーも出来る限り
 
プロアクティブ療法を行なっています。
 
私にしてみれば、適当な量を適当な頻度で
 
患者さん任せに適当に塗っていて
 
アトピーが良くなるのか甚だ疑問です
 
完全寛解や寛解を目指すのなら、
 
アトピーはプロアクティブ療法
 
計画的に治療しましょう
 
(院長)
 
プロアクティブ療法は、定期的な通院が必要です。不定期な通院で、計画的治療はできません。

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2023/07/29   cmsadmin

 2023.07.24(月)

いよいよダイビングシーズン到来!

先日行われた乾癬治療薬ドボベットフォーム 
 
の全国講演会は、2000人以上の医療関係者が聴講され、
 
盛況のうちに終了しました
 
写真は、当院師長の講演の
 
リハーサル(上)と本番(下)です。
img_6568_2.jpeg
 
ef354a7fa35e4c5d8e55a9d8e2c0aa4a_1.jpeg
 
素晴らしい講演でした
 
これから8月末までは全く講演を入れていません。
 
何故ならダイビングシーズンに入るからです。
 
これからしばらくは、ダイビング三昧です
 
昨日も越前海岸壁石(かぶし)
 
ダイビングに行ってきました

200accd8621843018240af436d71cab7_1.jpeg

水温は、水面が27〜28度で、
 
水底は25〜26度でした。
 
この時期としては暖かい方ですね
 
まだビーチダイブしかしていませんが、
 
奥桃源やオレンジバケットは大きなキジハタ
 
が群れていました
 
来週は、もっと透明が上がって、
 
越前ブルーが見られるかもしれません
 
(院長)
 
下動画は、以前に撮った壁石の水中映像です。
 

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2023/07/24   cmsadmin

 2023.07.11(火)

ドボベットフォーム全国講演会

今週末7月15日(土)は、
 
乾癬の外用治療薬ドボベットフォーム
 
全国講演会が東京で開催されます。
 
当院の師長が講演します(➡︎)
230715__dvtweb_2.jpg
 
photo02.jpg
 
ドボベットフォームは、
 
スプレー式の乾癬治療薬ですが、
 
外用剤の中では、抜群に効果があります
 
また、紫外線療法との相性もよく、
 
当院では乾癬外用剤の第一選択薬になっています。
 
乾癬でまだ使っていない方は、是非試してください
  
(院長)
 
*7月15日(土)は、ドボベットフォーム全国講演会のため休診とさせていただいます。

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2023/07/11   cmsadmin