にしむら皮フ科クリニック院長と看護師長が不定期でお送りします。

アーカイブ 『 2023/06 』

 2023.06.30(金)

結節性痒疹の新しい治療

結節性痒疹(けっせつせいようしん)というのは、
 
下写真のように
 
虫刺されのようなぶつぶつが全身に広がる病気です
001_.jpeg
 
名前のごとく、ものすごく痒い
 
そして、治療が極めて難しく慢性に経過します
 
強いステロイド外用剤でもあまり効果がありません
 
確実に効果があるのは、
 
ある組み合わせの抗ヒスタミン剤
 
エキシマ療法(ライト&レーザー)くらいです。

001_2_.jpeg

特にエキシマレーザーは非常に効果的です。
 
しかしそれでも、治療困難なケースが多い
 
今、当院で一番厄介な病気ですね
 
そんな中、先日生物学的製剤デュピクセントが、
 
この疾患に対して保険適応(15歳以上)となりました。
duppen.jpg
 
デュピクセントは、
 
アトピー性皮膚炎でも実績のある治療薬ですが、
 
痒疹にも抜群に効くようです
 
これで、厄介な疾患がまた一つ解決できそうです
 
(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2023/06/30   cmsadmin

 2023.06.18(日)

円形脱毛症のエキシマレーザー治療

今年の日本皮膚科学会総会では、
 
円形脱毛症エキシマレーザー治療
 
講演する予定だったのですが、
 
アトピーの講演と重なり断念しました
 
昨年の日本美容皮膚科学会の講演から
 
さらにレベルアップしていたので残念でした
 
かわりに中部支部で講演します
20230618_001_2.jpeg
 (写真は脱毛症にエキシマレーザー照射中)
 
内容は、凄いよ
 
ここまで治せるのは当院だけじゃない?
 
知らんけど
 
エキシマレーザーが凄いのは、
 
皆さんもご存知なので、
 
もっとテクニック的なことをお話ししようと思います。
 
これは、エキシマライトでも使えるテクニックですので
 
ユーザーの方は参考になると思いますよ
 
 
最後に、
 
円形脱毛症の患者さんに伝えたいことは、
 
円形脱毛症は、手遅れになり得る病気です。
 
長期間経過すると、治療効果が極端に落ちます。
 
発症した場合、
 
悪化する前に、すぐに受診することが大切です。
 
(院長)

20230618_photo.jpg

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2023/06/18   cmsadmin

 2023.06.07(水)

第122回日本皮膚科学会総会で講演

先日の土日は、横浜で開催された
 
第122回日本皮膚科学会総会に参加してきました。 

42c89d4dce0b4d528d12069859c9fbbe_1.jpeg

天候不良で、現地参加者はかなり少なかったですね。
 
ほとんどは、WEB参加なんでしょう
 
私は、日曜日のランチョンセミナーで講演をしました。
a645069b6ac54355a81c478f4d8e00d9_1.jpeg
 
これからのアトピー性皮膚炎(以下アトピー)の治療戦略と
 
デュピルマブを使用した
 
新プロアクティブ療法などを論じました。
 
デュピルマブの登場で、
 
成人アトピーの治療は、
 
ほぼ解決したと言っても過言ではありません
 
小児アトピーの治療は、
 
従来のプロアクティブ療法で90%以上解決です
 
あとは、
 
小児のプロアクティブ療法抵抗性のものだけです。
 
これについては、近い将来解決しそうです。
 
講演後に
 
座長をしていただいた宮地先生
(京都大学名誉教授、静岡社会健康医学大学院大学学長)
 
と記念撮影をしました
 
天候不良の中、座長の労を賜りありがとうございました。

d8aa4bedd89f498682c8c4469dd5e7bf_1.jpeg

(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2023/06/07   cmsadmin