ブログ記事(新しい記事)
2025.03.17(月)
なかなか衝撃的な題でしょ
毎日多くの新生児をもつ母親から
保湿剤の処方を希望されます。
それも、
アトピー性皮膚炎(アトピー)を
発症していないのにです。
なぜかと尋ねると、
新生児から保湿をしっかりすれば
アトピーを予防できるからと・・
昨年末に発表されたガイドラインでは、
『現時点においてアトピー性皮膚炎の発症予防に
新生児期からの保湿剤外用は
一概にはすすめられないといえよう.』
と記載されています。
その理由は、下記表のように
1000人以上の大規模研究では
保湿は効果なし、
100〜200人程度の小規模研究では
効果あり、
となっているからです。
(アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2024年より)
賛否両論ですが、
当然、大規模研究の方が信頼性が高いでしょう
ということで、最近は、
この情報をお母さんにもお伝えしています。
しっかり保湿しておけば、
アトピーの予防になるというのは、
正しいとは言えないようです。
(院長)
〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605 にしむら皮フ科クリニックのホームページ
2025.03.09(日)
本日は、アトピー性皮膚炎(以下アトピー)の
計画的治療についてです。
まず、初診の患者さんが来られたら、
血液検査(IgE, TARCなど)、臨床所見(EASIなど)
などで重症度を数値化します。
この数値を正常にするのが目標⬜︎です。
上写真の患者さんは最重症です
彼の皮膚の中では、下図のように炎症細胞が浸潤して
各種サイトカインを放出し、
炎が激しく燃え盛っているような状態です。
数値化は、この炎の勢いを目に見える形にしたものと言えます。
この重症度の数値に従って
外用レベル、外用量を決定して
治療目標に向かって治療をスタートします
炎症細胞を皮膚から追い出し、炎症の炎が鎮火されるまで
毎日、ほぼ全身に外用をします。
なぜ全身に塗るかというと、
アトピーの皮膚は、一見正常に見えても
必ず炎症細胞が浸潤しているからです(下図)。
ここを残しておくと
アトピーはすぐ再発して良くなりません
最初の1〜2週間で皮疹を
ほぼ寛解(皮疹ゼロ)にできるかどうかが、
この治療の成否のカギです。
ですので、最初の1〜2週間は毎日塗ります。
その後は、臨床症状(EASIなど)や血液検査(TARCなど)
の改善に従って、計画的に
外用頻度やレベルを落としていきます。
2〜3週間に1度の外用頻度で、皮疹ゼロまで行ければ
小児であれば治療終了です
大人はまだ続きますが・・
ところで、この患者さんは、
すごく良くなりましたが、
結局皮疹ゼロにはできませんでした(下写真)
このように、重症の患者さんでは、
治療を完璧に行なっても、
寛解(皮疹ゼロ)にできない方が、
小児で1割、大人で3割ほどおられます。
よって当患者さんは、完全寛解へ導くために、
生物学的製剤 デュピクセントを開始しました(下写真)
これにより、皮疹ゼロ、
血液データも大幅に改善しました
さらに、各種スコアおよび血液データが
正常になる状態まで行います。
これを深い寛解状態といいます。
そこまで達成されれば、
大人でもそう簡単には再発しません
デュピクセントのすごいところは、
使用した方の9割以上が
この深い寛解状態を得られるところです。
どうです?
アトピー治療って計画的&定量的でしょう
適当に痒いところに、適当な頻度で、
適当な量を塗っていませんか?
アトピーが改善しない方は、
計画的に治療しましょう。
(院長)
*上記の治療は、定期的な通院が必須です。よって、小児はほぼ全員計画的に行っていますが、大人は全員に行なっているわけではありません。
〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605 にしむら皮フ科クリニックのホームページ
2025.03.02(日)
当院は、毎週土曜日午後から
円形脱毛症の特殊外来をおこなっています。
治療内容は、
①エキシマ療法(エキシマレーザー)
②局所免疫療法
③分子標的薬&生物学的製剤
これら①〜③を組み合わせて治療します。
下の写真は、この3つを併用した患者さんです。
全頭型や汎発型(髪の毛がほとんどない)
の患者さんの90%以上が、
このようにふさふさにできるようになりました
ここ10年の進歩は凄まじいです
10年前は、3割も治せなかった
ところで、治療についてですが、
①+②が最も多い組み合わせです。
①は3割負担で1回1020円です。
②は無料です。
これで、7〜8割の方が改善します
残りは、③が必要になります。
これは高額なため、
選択しない方がおられます
他に、長期に適切な治療ができていないために
手遅れになって受診される方も数%いますね
あまりに時間が経っていると、
毛根が破壊されて、③でも難しい
以上が、改善しない残りの10%未満の方です。
ただし③は、子供たちは医療費無料ですし、
成人も各種補助を使用すればかなり
安くできる可能性があります。
医療機関で相談してください。
とにかく、現在改善していない方は、
早く、上記の3つの治療を開始する必要があります。
(院長)
〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605 にしむら皮フ科クリニックのホームページ
2025.02.26(水)
にきび治療で最も即効性がある薬剤は、
デュアック配合ゲルです
下図のように
効果の発現は面皰(めんぽう)治療薬の中で最速です。
よって、本気の治療のファーストチョイスになります。
デュアックファーストと呼ばれる所以です。
ただし、面皰(めんぽう)治療薬の真髄は、
即効性にあるのではなく、肌質の改善にあります。
時間がかかりますが、計画的に長く続ければ、
ものすごく綺麗な肌になります。
いろんなにきび用の高額なレーザーを見てきましたが、
結局これに勝る治療はありません。
写真のように、ツルッとした美肌
になるのがこの治療の特徴です。
しかし、この治療は、
適当な通院では効果が発揮できません
定期的に通院できる、
本気で綺麗になりたい方の治療薬です。
また、この治療薬の
ガイドブック(下図)も作成しました。
表紙、なかなか良い出来でしょう
にきびが良くなって、
笑みが溢れ、
自信に満ちた若い男女を描いてもらいました
これを使って指導します
定期的な通院が難しい方は、
この治療では、あまりうまくいきません
副作用が出やすくなるばかりです。
よって、別の選択肢があります
でも、できれば、
本気の治療を頑張ってみてください
(院長)
〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605 にしむら皮フ科クリニックのホームページ
2025.02.26(水)
以前のブログサービスの終了に伴い、
新しいブログで再開しました。
しかし、旧ブログの記事の移行は
膨大な作業でしばらくかかります
よって、以前のブログの記事をピックアップして
新たな知見も加えて再投稿していこうと思います。
新薬や新しい治療が続々と開発されてきたため、
現在、ホームページの内容も刷新中です。
このブログともリンクさせていきたいと思っています
(院長)
〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605 にしむら皮フ科クリニックのホームページ
2025.02.24(月)
先日、金沢でアトピー性皮膚炎の
バイオ治療の講演会があり、
座長をさせていただきました。
バイオとは、生物学的製剤のことです。
今回は、イブグリースの会です。
イブグリースは、デュピクセントの次に
よく使用されているアトピーバイオですね
いつもバイオの講演で思うのは、
みなさん導入することに必死で、
出口戦略(バイオの止め方)が
抜けていることです。
バイオをどのように使い、
どのように止めていくのか?
止めた後どうなるのか?
計画的な外用もせずに、適当にやめれば
半年後には再発するでしょう
当院では、すでに300例以上の
アトピーバイオの経験があり、
さらに計画的外用療法(プロアクティブ療法)
を併用しています。
よって、
出口戦略と中止後のデータはしっかりあります
この点を強調したんですが、
みなさん導入の話ばかり気にかけ、
終わり方は無頓着に感じました
高額な治療ですから、できるだけ再発しない、
しても軽症にする工夫が必要です。
(院長)
〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605 にしむら皮フ科クリニックのホームページ
2025.02.23(日)
ようやくブログが再開できるようになりました
本日は、滋賀県大津市で
にきび治療の講演を行いました。
べピオローションの使い方を、
ガイドブックを使って解説しました。
べピオローションは、塗りやすくて、副作用が少なく、
化粧水感覚で塗れるにきび治療薬です。
さらに最近、この薬剤は、
にきび痕(あと)の発症を抑制する効果が
報告されています[1]
塗れば、にきびの出来にくい、
にきび痕が残りにくい肌になっていきます。
ですから、赤いにきびだけに塗っているようでは
この治療薬の真価は発揮されません
下図のように顔全体に塗る必要があります。
お肌を綺麗にする美容液感覚で塗って欲しいですね
ただし即効性がある薬剤ではありませんので、
ゆっくり時間をかけて、
にきびやにきび痕ができにくい
綺麗なお肌になっていきます。
この薬は、顔全体に塗って肌質を改善させる薬
と考えてもらうと良いかと思います
(参考文献)
[1] Tanizaki H, Hayashi N, Abe M.J Dermatol. 2023;50(12):1513-1522.
(院長)
〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605 にしむら皮フ科クリニックのホームページ
2025.01.27(月)










〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605 にしむら皮フ科クリニックのホームページ
2025.01.22(水)


〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605 にしむら皮フ科クリニックのホームページ
2025.01.20(月)


将来関節の変形を起こしてきます


〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605 にしむら皮フ科クリニックのホームページ