にしむら皮フ科クリニック院長と看護師長が不定期でお送りします。

アーカイブ 『 エキシマレーザー 』

 2025.03.02(日)

重症円形脱毛症は治せる時代です!

当院は、毎週土曜日午後から

円形脱毛症特殊外来をおこなっています。

治療内容は、

①エキシマ療法(エキシマレーザー)

②局所免疫療法

③分子標的薬&生物学的製剤

これら①〜③を組み合わせて治療します。

下の写真は、この3つを併用した患者さんです。

脱毛.jpg

全頭型汎発型(髪の毛がほとんどない)

の患者さんの90%以上が、

このようにふさふさにできるようになりました

ここ10年の進歩は凄まじいです

10年前は、3割も治せなかった

ところで、治療についてですが、

①+②が最も多い組み合わせです。

は3割負担で1回1020円です。

エキシマ.jpg

は無料です。

440271_1_en_3_fig3_html 2.png

これで、7〜8割の方が改善します

残りは、が必要になります。

これは高額なため、

選択しない方がおられます

他に、長期に適切な治療ができていないために

手遅れになって受診される方も数%いますね

あまりに時間が経っていると、

毛根が破壊されて、③でも難しい

以上が、改善しない残りの10%未満の方です。

ただし③は、子供たちは医療費無料ですし、

成人も各種補助を使用すればかなり

安くできる可能性があります。

医療機関で相談してください。

とにかく、現在改善していない方は、

早く、上記の3つの治療を開始する必要があります。

(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2025/03/02   西村 陽一

 2024.10.02(水)

結節性痒疹のデュピルマブ治療

本日は、結節性痒疹(けっせつせいようしん)に対する
 
デュピルマブ治療の解説動画の撮影を行いました。
 
下写真は、私の撮影が終わって、
 
師長がコメディカルの役割を解説しているところです
photo241002.jpg
 
この治療の導入を考えている医療機関向けの
 
ハウツー動画です
 
結節性痒疹とは、
 
四肢を中心に虫刺されのような
 
コリコリとした皮疹が出現し、
 
次第に全身に広がっていく病気です。
001_3.jpeg
 
虫刺されが何ヶ月も治らず増えているのであれば
 
この病気の可能性があります
 
原因は、アトピー性皮膚炎から
 
糖尿病や腎臓病など多岐にわたります
 
妊娠中に出現することもあります。
 
ステロイド外用剤は一般的に効果が乏しく、
 
治療は困難を極めることが多いです
 
ある2種類の抗アレルギー剤に
 
デルゴシチニブ軟膏を併用する方法が比較的よく効きます。
 
これが、当院の第一選択治療です。
 
これでダメなら、紫外線療法を追加していきます。
 
特に、ナローバンドUVBとエキシマ療法(ライト&レーザー)
 
併用照射が効果的です。

photo241002_2.jpg

001_2_2.jpeg

しかし、ここまで行っても治る患者さんは6割程度なんです
 
本当に難治です
 
しかし漸く最近、効果的な薬剤が出てきました。
 
それが、生物学的製剤デュピルマブです。
 
しかも安全性が非常に高い
duppen_2.jpg
 
当院は、デュピルマブの治療経験数が300例に達し、
 
北陸一の症例数を誇っています。
 
よって、そのノウハウを動画で公開する運びになったのが
 
今回の撮影です。
 
今やこの薬剤で、
 
ほとんどの結節性痒疹は治るようになりました。
 
しかし、
 
いまだにこの治療が十分に普及しているとは言えません
 
この動画が、多くの医療機関で使用され、
 
この治療の普及に役立つことを望みます。
 
(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2024/10/02   cmsadmin

 2024.09.29(日)

重症円形脱毛症の処方箋

軽症の円形脱毛症は、
 
自然治癒することがあるくらい治療は容易です。
 
しかし、どんどん進行していく場合は、
 
要注意です
 
あっという間に重症になり、
 
中には、殆どの髪の毛が無くなるケースもあります
 
当院では、重症の円形脱毛症には、
 
局所免疫療法(SADBE)+エキシマ療法(レーザー&ライト)
 
を行います。
440271_1_en_3_fig3_html.png
photo240929.jpg
 
しかしエキシマは、
 
VTRAC(150mW/cm2)以上の機械が必要です。
 
100mW/cm2以下では、重症の治療は難しい。
 
エキシマなら何でもいいわけではありません。
 
さらに、局所免疫療法を併用しないと
 
エキシマの効果が半減します。
 
高出力の機械と局所免疫療法の併用が大切なのです
 
以上の併用治療で、
 
重症でも7〜8割は改善します。
 
これで改善しない場合は、
 
生物学的製剤JAK阻害剤を併用していくことになります。
 
ここまで来れば9割以上の重症円形脱毛症を治せます
 
ここ10年の治療の進歩は凄まじい!
 
ただし、
 
放置すればするほど治りにくくなります。
 
重症でなくても、進行する場合は、
 
速やかに医療機関を受診しましょう。
 
(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2024/09/29   cmsadmin

 2024.01.24(水)

円形脱毛症治療(エキシマ療法)のコツ

円形脱毛症には、
 
エキシマ療法(エキシマライト&レーザー)が効果的です
photo_20240124.jpg
 
しかし、重症では治療困難なケースが多々あります。
 
多くの先生方から質問を受けるのですが、
 
ちょっとしたコツがつかめず
 
効果が上がっていない方がおられます
 
効果を上げるために重要なことは、
 
①照度②併用療法です。
 
①照度は、その機械が持っている能力になります。
 
少なくとも100mW/㎠以上、
 
できれば150mW/㎠以上のパワーが欲しいところです。
 
②併用療法は、
 
局所免疫療法(SADBE)が1番ですね。
 
安価で安全です。
 
アトピー性皮膚炎のある方は、
 
デュピルマブも安全で効果的です。
 
当院と同じVTRACエキシマレーザーをお持ちの先生方は、
 
①の条件は十分満たしていますので、 
 
②を行ってみてください。
 
効果が俄然良くなります
 
その他照射方法(下図)など色々コツがありますが、
 
詳しくは、またどこかの講演でお話ししたいと思います

74f001.jpeg

(院長)
 
局所免疫療法(SADBE)は、現在キャパシティーオーバーで新規の患者さんで2ヶ月以上待ちになっています。

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2024/01/24   cmsadmin

 2023.11.01(水)

円形脱毛症の講演 in 京都

先日の土日は、
 
国立京都国際会館で開催された
 
日本皮膚科学会中部支部学術大会
 
円形脱毛症治療の講演をしてきました。
img_7359.jpeg
 
エキシマレーザーによる重症円形脱毛症治療の
 
凄まじい効果を解説しました。

img_7364.jpeg

今のところ、
 
ここまで治せてる講演を見たことがないですね〜
 
エキシマレーザーの講演だったのですが、
 
エキシマライトの話もしてきました。
 
エキシマライトでも、
 
局所免疫療法(SADBE)と併用ならば
 
最重症の円形脱毛症も治療可能です
 
しかしそれは、VTRAC(照度150mW/㎠)のみでしょう。
 
照度が100mW/㎠の機種では、
 
中等症までです。
 
それ以下の機種だとほとんど効果ないですね
 
治ったとすれば、それは自然治癒でしょうね。
 
エキシマライトならどの機種でも同じではありません。
 
とにかく、大きな学会としては、 
 
今年最後の講演が終了しました
 
(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2023/11/01   cmsadmin

 2023.10.26(木)

京都で学会講演のため臨時休診

以前よりホームページで
 
お知らせさせていただいている通り、
 
明日(10/27)午後明後日(10/28)全日は、 
 
学会参会&講演のため休診させていただきます。
 
ご理解のほど宜しくお願いいたします。
 
 
私は、重症円形脱毛症
 
エキシマレーザー治療で講演をします。 
 
すでに、症例数は100例を超えています。
 
恐らく、症例数日本一です。
 
その経験から今回は、
 
治療テクニックを中心にお話しする予定です
001_20231026.jpeg
 
(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2023/10/26   cmsadmin

 2023.09.20(水)

円形脱毛症のエキシマレーザー治療

来月末の第74回日本皮膚学会中部支部学術大会で、
 
円形脱毛症エキシマレーザー治療の講演をします。
 
ポスターが出来上がりました
001_20231026.jpeg
 
円形脱毛症エキシマライト&レーザー治療においては、
 
恐らく当院は、症例数日本一だと思います。
 
その経験から導き出された
 
円形脱毛症治療のノウハウを紹介したいと思っています
 
特に、局所免疫療法エキシマレーザーの併用は
 
絶大な効果があります。
  
しかし、ただ単に併用してもあまりうまく行きません。
 
効果的な方法があるんです
 
さらに、
 
エキシライトエキシマレーザーとの併用や、
 
生物学的製剤エキシマレーザーとの併用など、
 
マニアックな話をしたいと思います。
 
効果はすごいよ!
 
講演を楽しみにしてください
 
  
局所免疫療法(SADBE療法)について
 
現在80人程度の患者さんが
 
この治療を受けておられます。
 
マンパワー的に限界にきており、
 
新規の患者さんの待機期間が2ヶ月以上になっております。
 
にもかかわらず、
 
連絡なしにキャンセルされる方が多く、 
 
さらに、職員に理不尽なクレームをされる方も見られます。
 
治療は無料で行っているボランティア的なもですから
 
3度連絡なしにキャンセルをされた場合や、
 
理不尽なクレームをされる方は
 
この治療を中止させていただきます。
 
(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2023/09/20   cmsadmin

 2023.06.30(金)

結節性痒疹の新しい治療

結節性痒疹(けっせつせいようしん)というのは、
 
下写真のように
 
虫刺されのようなぶつぶつが全身に広がる病気です
001_.jpeg
 
名前のごとく、ものすごく痒い
 
そして、治療が極めて難しく慢性に経過します
 
強いステロイド外用剤でもあまり効果がありません
 
確実に効果があるのは、
 
ある組み合わせの抗ヒスタミン剤
 
エキシマ療法(ライト&レーザー)くらいです。

001_2_.jpeg

特にエキシマレーザーは非常に効果的です。
 
しかしそれでも、治療困難なケースが多い
 
今、当院で一番厄介な病気ですね
 
そんな中、先日生物学的製剤デュピクセントが、
 
この疾患に対して保険適応(15歳以上)となりました。
duppen.jpg
 
デュピクセントは、
 
アトピー性皮膚炎でも実績のある治療薬ですが、
 
痒疹にも抜群に効くようです
 
これで、厄介な疾患がまた一つ解決できそうです
 
(院長)

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2023/06/30   cmsadmin

 2023.06.18(日)

円形脱毛症のエキシマレーザー治療

今年の日本皮膚科学会総会では、
 
円形脱毛症エキシマレーザー治療
 
講演する予定だったのですが、
 
アトピーの講演と重なり断念しました
 
昨年の日本美容皮膚科学会の講演から
 
さらにレベルアップしていたので残念でした
 
かわりに中部支部で講演します
20230618_001_2.jpeg
 (写真は脱毛症にエキシマレーザー照射中)
 
内容は、凄いよ
 
ここまで治せるのは当院だけじゃない?
 
知らんけど
 
エキシマレーザーが凄いのは、
 
皆さんもご存知なので、
 
もっとテクニック的なことをお話ししようと思います。
 
これは、エキシマライトでも使えるテクニックですので
 
ユーザーの方は参考になると思いますよ
 
 
最後に、
 
円形脱毛症の患者さんに伝えたいことは、
 
円形脱毛症は、手遅れになり得る病気です。
 
長期間経過すると、治療効果が極端に落ちます。
 
発症した場合、
 
悪化する前に、すぐに受診することが大切です。
 
(院長)

20230618_photo.jpg

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605  にしむら皮フ科クリニックのホームページ

  2023/06/18   cmsadmin